1
2015年 06月 27日
加齢・・・
皿の付近がふっくら腫れあがり・・・足を曲げる事すら~ジンジンして痛い!
帰宅が日曜日ってのもありこのようなサポーターを巻いて仕事してましたが痛いのなの!

今まで以上に足の痛みがひどく、自宅の階段下りるのも悲鳴!
翌日再度、医者行って水抜き=45cc
先生も考え~MRIしてみる~?って即刻予約し・・・関節の造影を観てもらうことに・・・。
今は~痛み止め錠剤とドラッグストアーで購入したインドメタシンの塗り薬でMRI予約日までは我慢して仕事に従事する事となります。
脚は生まれつきO脚で以前他の整形外科で足底につけるサポーターを作りましたが~痛みが走って~装着って感じで良くなるとも言えず・・現在に・・・。
TVで通販とか~宣伝してますが加齢による関節痛み=ヒアルロン酸とか?拝見しますが
あくまで医者では注射するもの!飲んで吸収するものではちと危険!内臓やられます!!
って事で自身は医者にて変な宣伝に乗ることもなくなが~~い医者とのお付き合いになりそうです。
そだ^^
先ほど夕焼けが綺麗だったので写真に・・・
こんな夕焼け何か月ぶりかな~?
窓際での写真なのでちとですが・・・綺麗なオレンジでしたよ!

▲
by inakanokacchann
| 2015-06-27 21:52
| 50代
2015年 06月 04日
週末の仕事...
都心走行はカーナビ無ければ~とても私には走行はむ~~~~り。
カーナビに誘われるまま初めて見る車窓に田舎静岡とはちゃ~~~うな~~!思う訳で。。
ここは首都高湾岸線と思われフジTVって事は~お台場付近なのかにゃ~?


脳裏の片隅に銚子=千葉程度の意識で出発したため、なんと・・・片道=340km
大阪と変わらんじゃん!@。@
現地着から~数時間夕方から作業おっぱじめで・・・翌朝4:00まで・・・これ二日間の仕事。
まあ~助け合い思った仕事も発注者が性格悪く茨城人ってこんなん~?!思わされました(泣き・・・)
▲
by inakanokacchann
| 2015-06-04 17:35
| 生活
2015年 06月 04日
今時の現場
現場もあわただしくゼネコンでも入っていればこんな事はないはずなのですが~やはり民間仕事。
今の時代なのでしょうか?
職人と思われる方々(職人ではないでしょ?)は現場にもクロックス履いてくるんすよね~?

▲
by inakanokacchann
| 2015-06-04 17:22
| 仕事
1